鉄骨建築の流れ

設計から切断や穴開けなどの一次加工、
溶接、そして建方まで
すべてお任せください。

当社は一つひとつの仕事を丁寧にこなし、
一つひとつの品質のみならず建方まで考慮したワンストップ加工を行うことで、
納期短縮とコストダウン、さらに安定した高品質製品の納品を実現しています。

01 DESIGN

設計

建築を請け負うお客様から建物全体の設計図をいただき、そこから鉄骨部分だけを読み取り、加工に必要な鉄骨部材の数やサイズなどを鉄骨専用CADシステムにより割り出します。

02 PROCUREMENT

材料調達

加工前の鋼材は、商社や鋼材販売業者から仕入れます。鋼材は決められた長さで販売されているので、ムダなく(歩留まり良く)使えるよう綿密な計算を行いコストを削減します。

03 PROCESSING

加工

仕入れた鋼材は、一次加工と呼ばれる切断や穴開け加工が施されます。その後は表面に付いた酸化皮膜を落とすためのショットブラスト処理や構造上重要な部分には突合わせ溶接をする為に開先作業が施されます。

04 ASSEMBLY

組立

加工が終わった部材を組立し、サイズや部品の種類・寸法位置などが合っているかを確認する作業を、鉄鋼業界では「組立検査」と呼んでいます。不具合が発見された場合は、この時点で修正します。

05 WELDING

溶接

強度が求められる大きな鋼材はロボットで、それ以外の細かい部分は人間の手で溶接が行われます。板状の部材を溶接する際には、溶接熱でゆがまないようにあらかじめ逆側からも熱を入れます。

06 INSPECTION

検査

溶接部分は社内で超音波検査を100%行い、その後第三者検査機関による抜き取り検査を受けます。さらに、依頼主による製品検査を受けて仕上がりに問題がないかを確認していただきます。

07 PAINTING

塗装

検査をクリアしたら、鋼材の表面にはサビ止め塗装が施されます。出荷する際の塗装色はグレーか赤色ですが、これは最終的に上塗りされる色がより映える方を選びます。

08 BUILDING

建方

建築現場に納品した鉄骨を組み立てる作業を、「建方(たてかた)」と呼んでいます。実際の作業は外部の鳶職人さんに委託しますが、当社では建方終了までの現場管理を担当します。